2025/01/30
25年になって早くも1ヶ月。 今年も残すところ、と冗談をいっていましたが、この時間の速さ。 で、今季のイルミネーションももうすぐ見納めです。

2025/01/26
突如底の方からグラデーションがかってきました。 2個目のパイナップルです〜

2025/01/19
彩りも華やか、グラデーションの朝焼け。 外は寒いけど、空はなんだか春のよう。 冬至から1ヶ月弱、日が長くなってきました。

2025/01/15
ホールでは週末に出初式と二十歳の集いが開催されていました。 出初式、駐車場に市内の消防車が大集合。 開催を知らなければ、何事かと思っちゃいます。

2025/01/09
列島寒波、日本海側中心に大雪です。 ホールも一面雪化粧。 ですが今の所、雪も風も思ったほどではない模様。

2025/01/03
開けて2025年、新しい年。 今年もよろしくお願いいたします。

2024/12/30
年末恒例の太陽礼拝三昧も終了。 実感もないですが、他のクラスも全て終わり。 やってくる2025年のためのデスクワークをずっとこなしていました。

2024/12/27
今年はフリースペースで勉強する学生が少ない印象。 インフルも流行ってきているのでその影響でしょうか。 クリスマス期間はホールの定期利用者さんも少なかったように思います。 静かなクリスマス。

2024/12/22
20日発売のヨガジャーナル。 な、なんと惹かれる題名ではないか! と、いうことで学ぶのはヨガをやってる自分の身体。

2024/12/15
おお〜。うれしい変化。 写真右側のパイナップルがとうとう熟してきました。

さらに表示する